2025.04/11

心血管疾患(肺活・耳ケア)

ヴェーガルトリートメントセラピストの髙木です。

迷走神経を活性化することで期待できる効果の一つに心血管の健康維持があります。

迷走神経は心拍数を調整し、血圧を安定させる役割を担ってます。

これにより心血管疾患の予防にもなります。

心血管疾患とは

心臓に繋がる血管や心筋に異常が生じ、心臓へ血管が十分に行き渡らなくなる病気です。

血管の疾患には動脈硬化症、大動脈瘤、大動脈解離、脳梗塞、心筋梗塞、心房細胞、下肢静脈瘤などがあります。

心血管疾患は日本人の死因の第2位であり、特に心筋梗塞は突然死の最大の要因と言われています。

迷走神経活性化には、ヴェーガルトリートメントや肺活で迷走神経を刺激し活性化することができます。気になる方はお気軽にお問い合わせください。

狭心症や心筋梗塞は喫煙や食事などの生活習慣が要因となりますので日常的にも気を付けましょう。