2024.07/22

非侵襲性迷走神経刺激とは②

以前の記事でも非侵襲性の迷走神経についてご紹介いたしました。

今回はまた違う非侵襲性の迷走神経刺激についてご紹介いたします。


VNSと非侵襲性の迷走神経刺激

以前の記事や、てんかんと迷走神経でもたびたびご紹介しておりますが、

てんかんなどの治療に使われる療法で、

体内にデバイスを埋め込み迷走神経を刺激する、VNSという治療法があります。

VNSは安全性と忍容性は確認されていますが、

手術のリスクや、体内に埋め込んだ時の違和感などがあり、VNSを躊躇する人もいます。


迷走神経と呼吸法

瞑想やヨガは、身体的・精神的な健康に効果があり、近年では研究者の間でも人気が高まっています。

ただ、瞑想やヨガがどうして健康に効果があるのかは、はっきりとはわかっていません。

瞑想には様々な方法がありますが、「集中力を高める」「呼吸をコントロールする」

特徴的な共通点があります。

この共通点が、自律神経系をバランスよく整えて、

身体や精神に影響をもたらしているのではないかと考えられています。


呼吸迷走神経刺激 の研究

現在、ヨガや瞑想などの特定の呼吸スタイルによって、迷走神経が刺激される事がわかっています。

これを呼吸迷走神経刺激 (rVNS) と言います。

ヨガや瞑想の効果がどのようなメカニズムで健康に影響するのか、

迷走神経からアプローチして解明する研究がされています。

こちらのリンクで詳しく解説されています。

是非ご参照下さい!